アンケート研究による解析の精度の向上や新しい発見で、より良くより多くの結果をフィードバックできるようになります。アンケートにご協力いただけますと幸いです。
なお、お答えいただいた内容については、研究およびサービス向上の目的以外で利用することはございません。詳しくは個人情報の取り扱いをご覧ください。
この項目では、体臭(わきが)のリスクに関して表示しております。
汗腺にはエクリン汗腺とアポクリン汗腺がありますが、このうちアポクリン汗腺は哺乳類の芳香腺が退化したもので、わきの下に多く分布し、その汗はタンパク質や脂質を多く含みにおいの元になります。もともとは別の性に対するフェロモンのように働いていたと考えられています。
なお体臭のタイプに関わる遺伝子は、同様に耳垢のタイプにも関連しています。この体質は地域差が大きい事が知られており、日本人では体臭がなく乾いた耳垢のタイプのほうが多いのですが、ヨーロッパやアフリカでは体臭があり、且つ湿った耳垢のタイプの人がほとんどです。
ジーンクエスト ALLの遺伝子解析では、
300項目以上の健康リスク・体質の遺伝的傾向や、祖先のルーツを知ることができます。
さらに、アルコール体質や肥満の傾向など、気になる体質もくわしくチェックできます。