アンケート研究による解析の精度の向上や新しい発見で、より良くより多くの結果をフィードバックできるようになります。アンケートにご協力いただけますと幸いです。
なお、お答えいただいた内容については、研究およびサービス向上の目的以外で利用することはございません。詳しくは個人情報の取り扱いをご覧ください。
健康・健全な日常生活のためには十分な睡眠による休養が欠かせませんが、現代社会は夜勤や長時間勤務、受験勉強、ゲームやインターネットでの夜型生活など、慢性的な睡眠不足・睡眠障害を招く危険にさらされています。
睡眠不足が続くと肥満や高血圧などの生活習慣病や精神疾患を引き起こすことが知られています。さらに睡眠不足で蓄積した疲労は物事の正しい認識を妨げるため、作業中のエラーや事故にもつながります。
健康な若者66人(主にヨーロッパ系の集団)を対象に、ドーパミン代謝酵素(COMT)遺伝子の遺伝子型の一つに注目し、起床数時間後、あるいは睡眠をとらないまま丸一日以上経過した後に「Go/NoGo課題」を実施した際の成績との関連を解析した研究から、遺伝子型によっては、睡眠不足で判断能力がより低下することが報告されています。
この項目では睡眠不足の際の判断能力について表示しています。
※Go/NoGo課題…認知心理学において単純な反応を抑止する能力の測定課題。例えば画面上に表示される文字の種類で「Go」「NoGo」が指定され、「Go」で素早い反応(ボタン押し等)、「NoGo」では反応しない事が求められる。「NoGo」の際反応した結果が、エラーとしてスコア評価される課題。文献上はこの課題の改変版が行われました。
ジーンクエスト ALLの遺伝子解析では、
300項目以上の健康リスク・体質の遺伝的傾向や、祖先のルーツを知ることができます。
さらに、アルコール体質や肥満の傾向など、気になる体質もくわしくチェックできます。